このページでは『ほむら先生はたぶんモテない』(せかねこ・著/KADOKAWA)に関する情報をまとめていきます(随時更新予定です)。
◆単行本(画像をクリックするとAmazonページが開きます)
『ほむら先生はたぶんモテない』2019年5月31日発売
【作品概要】
ジャージに白衣姿、いつもダルそうで、異常に体が弱くて、今どきの女子高生を極度に恐れてて、金欠の時はペットのカエルを食べようとする、若いのに若くない生物教師ほむら先生。そんな、ダサいけど本当は優しい(あとかわいい)ほむら先生を今日も追いかける女子高生・蓮見さん。そんなふたりが織りなす脱力系ラブコメディ!単行本描き下ろしには、ほむら先生の学生時代と秘密にまつわるエピソード他、70ページ以上を収録。
『ほむら先生はたぶんモテない2』2019年10月18日発売
【作品概要】
2年生に進級した蓮見さんの担任は、まさかのほむら先生! 担任とその生徒として距離を近づけた2人だったが、ある日、同じクラスの男子・早苗くん(学級委員長)が蓮見さんに声をかけ…。いつか青春と呼ばれることになる、特別で短い時間。誰にも予想のつかない、甘くて切ない1年が再び。描き下ろしには、ほむら先生、蓮見さん、早苗くんの想いが交錯する体育祭エピソードや、蓮見さんの進路にまつわるエピソードなど約70ページを収録。
『ほむら先生はたぶんモテない3』2020年4月1日発売
【作品概要】
担任と生徒という関係性のまま、付かず離れずな2人の距離。ほむら先生を想う気持ちを募らせる蓮見さんと、そんな彼女に想いを寄せるクラスメイトの早苗くん。それぞれがそれぞれの想いを胸に、二度目の文化祭、そして修学旅行へ。甘く切なく、かけがえのない時間が過ぎていく。単行本でしか読めない特別な描き下ろし長編エピソードを60P以上収録。
『ほむら先生はたぶんモテない4』2020年10月24日発売
【作品概要】
「もう私たちに、学校での来年度はこないんだね」
生物教師ほむら先生と、女子高生・蓮見さん。残り少ない高校生活のなかで、ゆっくりと、でも確実に変化していく2人の関係性。高校最後の春、そして夏……ゴールと呼ぶにはあまりに切ない、卒業の季節が近づいていく――。第4巻でも単行本でしか読めない特別な描き下ろし長編エピソードを収録。
◆連載サイト
「ピクシブエッセイ」にて毎週月曜日更新!
https://comic.pixiv.net/works/5733
◆受賞
「WEBマンガ総選挙2019」第2位にランクインしました。たくさんの応援ありがとうございました!
https://webmanga-sousenkyo.com/archive/2019/
「次にくるマンガ大賞2020」Webマンガ部門第3位にランクインしました。たくさんの応援ありがとうございました!
◆インタビュー
朝日新聞社「好書好日」にて、せかねこさんのインタビューが掲載されました(2020.6.12)。
「ほむら先生はたぶんモテない」せかねこさんインタビュー 生物教師と女子高生の「ムズキュン♡」ラブコメディ
https://book.asahi.com/article/13442491
◆グッズ
https://www.fancy-fukuya.co.jp/shop/user_data/topicsdetail.php?id=562
※販売は2020年5月6日(水)まで
ヴィレッジ・ヴァンガード オンラインストアにて発売中!
https://vvstore.jp/feature/detail/13903/
Graff Art Shop にて発売中!
https://kyaragoods.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=2342989
◆コラボ小説
『笠木先輩は絶対モテるけど、たぶんしんどい。』花子・著
「俺と付き合うことになったら、君はもっと泣かされることになるよ――」
ほむら先生や蓮見さんのいる学校を舞台に繰り広げられる、もう一つの恋物語。ほむら先生はたぶんモテない』からイメージした書き下ろし小説!
◆出張掲載
「おひとりさま専用Walker2020」(KADOKAWA)
オールカラー描き下ろしマンガ「ほむら先生の休日」を掲載。
※「ほむら先生の休日」は単行本第3巻に収録されています
1~2巻から抜粋した出張お試し読みと、描き下ろしマンガ「ほむら先生の髪の毛」(1P)掲載
◆コラボカフェ ※こちらの企画は終了しました
当日は限定オリジナルグッズの販売も予定しています。ぜひご来場ください。
【開催期間】2020年1月31日~2月19日(予定)
【場所】池袋 GraffartArtCAFE
【店舗HP】http://graffart-cafe.athree3.com/
こちらの企画は終了しました。たくさんの方のご来場ありがとうございました。